![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() この経路の最終産物はイノシン一リン酸 (IMP)であるが,AMPやGMPはこのIMPからつくられる。下の合成経路は全ての生物に共通である。 食品の分解によって得られる遊離塩基をもとに,salvage合成によってもプリンヌクレオチドをつくることができる。 |
− IMPからのAMP, GMPの合成 − |
![]() ![]() ![]() |
![]() この経路の最終産物はウリジン一リン酸 (UMP)であるが,UMPはさらにUDP,UTPへと変化する。CTPはUTPからつくられる。一方,DNAの合成に必要なdTTPはUTPを素材としてつくられる。 食品の分解によって得られる遊離塩基をもとに,salvage合成によってもピリミジンヌクレオチドをつくることができる。 |
![]() ![]() |
アデニン | アデニンホスホリボシル トランスフェラーゼ |
AMP | グアニン ヒポキサンチン |
HGPRT | GMP IMP |
|
![]() |
![]() |
|||||
PRPP PPi | PRPP PPi | |||||
HGPRT : ヒポキサンチン-グアニンホスホリボシルトランスフェラーゼ |
チミジン |
チミジンキナーゼ | TTP UTP CTP |
![]() |
||
ATP ADP |
![]() |